ポイントは2つ
・勝率約50%のゲーム、配当が2倍のものを選ぶ
バカラやルーレットの「奇数が偶数」「赤か黒」にベットする。
・最低掛条件が低く、最高掛け金額が高いゲームを選ぶ
連敗が続く可能性があるので、攻略の途中で最高掛け金額を超えてしまうなんてことになってしまえば元も子もないので、最高掛け金額が高いゲームを選ぶことをおすすめします。
勝率約50%のゲーム、配当が2倍のものでバカラを例に説明していきます。
メモをしながらルールにそって進めていきます。
1. ユニットの金額を決めます
ベットする前に基準となる「ユニット」の金額を決めていきます。
ユニットとはベットをするときに基準となる額です。
例・初めにベットする金額が$1の場合、この$1が基準となり、1ユニット$1となります。
・初めにベットする金額が$10の場合、この$10が基準となり1ユニット$10となります。
「ユニット」という言葉はよく出てくるので覚えておいてください
2. メモを用意して、2連敗したら「1 1」と書く
ウィナーズ法は2連敗しないと実行できません。
2連敗しない限りは1ユニットでベットし続けます。
2連敗してからメモに「1 1」と書いてスタートです。
3. 数列の左端にある数字を2倍しベットする
さっきメモした「1 1」の左端の数字である、「1」を2倍し、ベットします。この場合1×2で2ユニットになります。
4-1. 負けた場合
ベットをし負けた場合には、ベットしたユニット数を数列の右端に追加します。
最初「1 1」で2ユニットベットし負けたので、「1 1 2」となり、左端の数字1を2倍し賭けます。
この場合1×2で2ユニットになります。
4-2. 勝った場合
ベットをし勝った場合には、数列の左端の数字を消します。
「1 1 2」で2ユニットベットして勝ったので、左端の数字を消し、「1 2」になります。次の賭けでは左端の「1」を2倍した2ユニットを賭けます。
更に次の賭けて勝った場合、数列「1 2」から左端の1が消えるので、数列は「2」になります。次の賭けでは「2」を2倍した4ユニットを賭けます。
5. 消す数字がなくなったら1セット終了
このルールに沿って進めていき、数列がなくなった場合に1セット終了となり、利益が出ることになります。
・勝ち負けが交互にきてなかなか連敗にもならなかった場合
少しずつ積み重ねていき、メモを取ったりと長期戦になってしまう方法ですが、徐々に利益を取り戻すことが出来ます。
連敗し更に連勝しないと効果がないので、あまりにも勝ち負けが交互に来ている場合は違う方法に切り替えたほうが良いかもしれません。
入出金即時対応・引き出し上限無しの圧倒的ハイクラスサービス! 初心者から上級者まで、カジノ好きにピッタリなカジノです。
入出金方法の豊富さ・スマホでもプレイ可能など、初心者に優しい入門編オンラインカジノ。日本市場では現在No.1シェア!!